▼【柿茶本舗ブログ】

芭蕉の句に出てくる柿の葉

柿の葉

若葉して御目の雫拭はばや(若葉して御めのしづくぬぐはばや)

「お堂のあたりには若葉の香りが満ち満ちて、まばゆいような初夏の光である。
この中にひとり安座されている鑑真和尚の尊像の盲いた御目のしずくをぬぐって差し上げたいものだ。」と言う意味。

芭蕉四十四歳の折、江戸から郷里伊賀上野を訪れ、翌年、高野山~奈良~須磨・明石と巡ったときの句である。この若葉とは当時「唐招提寺」の周りに植えられていた「柿の葉」であろうということを以前散見したことがある。

「柿」は八世紀中国から伝わって、江戸時代には幕府の奨励もあってかなり庭先に植えられたらしい。甘いものがあまり手に入らない当時に、簡単に実をつける柿は.庶民に喜ばれたらしい。

さて何度も難破の苦難に遭いながら、盲目となってまで日本への布教を果たそうとした「鑑真和尚」の像を前にして、芭蕉はさぞかし感慨深かったに違いない。
初夏の「柿の若葉」というのは盲目の目の癒やしに最もふさわしいと思われる。
「柿の若葉」をじっと眺めていると、ビタミンBが豊富に含まれているということもさることながら、生気がみなぎってくるような気がしてくる。

これは他の木の葉では味わえないものである。
「柿の葉」は本質的に人の生気に力を与えてくれるものらしい。一度「唐招提寺」による機会があれば、その周辺をゆっくり眺めてみたいものだ。

 

関連記事

  1. ▼【柿茶本舗ブログ】

    ストレートネック 枕 肩こり枕【木枕・平床をして体の歪みを整える方法】

    木枕・平床の上で寝ると毎晩少しづつズレている首や背中を整えてい…

  2. 3. 商品紹介

    柿茶のペットボトルには室戸海洋深層水を使用しています。

    柿茶のペットボトルに使われている水は室戸海洋深層水です。…

  3. ▼【柿茶本舗ブログ】

    第8回健康を求めて 夏期合宿開始

    NPO法人健康を考えるつどいが主催する夏期合宿が、8月21日から始まり…

  4. ▼【柿茶本舗ブログ】

    梅雨時期に起こりやすい体調の変化 【梅雨の体調管理方法】

    ■梅雨時期に起こりやすい体調の変化梅雨時期は雨が降ると…

  5. 1. 柿茶本舗からお知らせ

    柿茶まんじゅう

    柿茶の粉茶を皮に練りこんだ【柿茶まんじゅう】を新しく開発しました。…

  6. ▼【柿茶本舗ブログ】

    私の朝は柿茶を入れる事から始まります。

    日々ありがとうございます。 年賀状もありがとうございました。…

まずはおためし

facebook

PAGE TOP