▼【柿茶本舗ブログ】

体幹トレーニングで腰痛防止!腰痛防止お腹も元気に なります。

体幹とは人間のカラダでいうと胴体、分かり安くいうと腹筋周り、背筋、お腹の中の筋肉
のことをさしています。

体幹は胴体の曲げ伸ばしのほか、姿勢を保ち、体全体のバランスをとる役割を担っています。

●腰痛防止お腹も元気に

腰痛の一つの原因として腰周りの筋肉の緩みがあります。
腰周りの筋肉が締まると内臓が正しい位置に保たれて腸の調子がよくなります。

●体幹がしっかりするとカラダの動きが安定します。

歩いたり走ったりすることが楽になり、姿勢がよくなります。

●基礎代謝があがりダイエットにも効果

まず、うつ伏せになった状態から肘を立ててカラダを浮かし、肘とつま先でカラダを支えた状態にします。
簡単な鍛え方ですが、初期のトレーニングはこの姿勢を維持するだけでも十分です。

肘とつま先だけで姿勢を維持した状態で、30秒ほど静止します。
そのときに体幹を鍛えていることを意識して静止すると、トレーニング効果が上がります。

静止時間と回数については、様子を見ながら慣れてきたら増やすようにします。

慣れてきた方、それだけでは物足りない方はさらに発展させた鍛え方を実践してみましょう。
肘とつま先だけで支えた状態から、片足だけ浮かせて脚を左右に広げてみましょう。また、対角の腕と脚とをセットで浮かせて、交互に伸ばしてみましょう。

そうするとかなり負荷の高い鍛え方になっていることがわかると思います。
無理をせず、自分の体力に合わせた鍛え方を実践してみてください。

まずはおためし

facebook

PAGE TOP