▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

詩と絵が出会う詩集絵本の制作企画への協賛

高松ボランティア協会が企画する「詩と絵が出会う詩集絵本」の制作にNPO法人健康を考えるつどいも協賛します。

その企画をご紹介。

■ 趣旨:障害のある人の思いを歌にのせて地域の人に伝えてきた「わたぼうしコンサート」が35回で一段落しました。そこで生まれ育った人々の交流や夢、ボランティアの結束力や情熱を生かし、形あるものとして残すため詩集絵本を作成します。詩集絵本の出版を通じて、障害者への理解を深め地域との連携を創造し、その絆をもっともっと広げていきたいと考えています。

■ 目的:昨年までのわたぼうしコンサートと同じ方法で公募により障害者施設や団体を通じて詩を提供してもらい、学生や一般の方(障害者も含む)に気に入った詩に絵を描いてもらいます。詩と絵のベストマッチを一つの作品として20ページ程の詩集絵本を3,000部制作します。その内、500部は東日本大震災で被災された福島県の小学校に応援メッセージとして贈呈します。ただ、詩集絵本を出版する事が最終目的ではなく、イペント・展示会等に出典し、たくさんの方にその本を手にとって読んでもらい、共感を得ることを目指しています。

まずはおためし

facebook

PAGE TOP