▼【柿茶本舗ブログ】

柿茶の味の話・正しい入れ方・ティーバッグ・お湯の量・その他いろいろ


■柿茶を入れる時はお湯を注いで作ります

【理由は】
・柿茶のビタミンCは5分以上煮出すと減って行くという実験結果があります。

・2つ目は煮出すとポリフェノールが多くでてくるので苦くなります。

柿茶は苦い?飲みにくい?? みたいに聞かれることがありますが、煮出さ(煎じる)なければ
成分も味も良くなります。

ティーバッグについて
柿茶は△のテトラ型のティーバッグを使っていますので昔に比べるとかなり出やすくなっています。
ティーバッグはもちろん無漂白の安心して使える不織布を使っています。

ティーバッグを入れている銀の袋(アルミ蒸着といいます)
ティーバッグを入れている銀の袋ですが茶葉を光からの劣化・酸化・湿気を防ぐ袋を使っています。
更に茶葉が酸化しないように窒素も充填しています。

お湯の量やティーバッグの個数について
●1L用ティーバッグ
1L用のティーバッグは茶葉が4g入っており、ティーバッグ1個で約1Lの柿茶ができます。
1包で1Lは目安ですので味が濃く感じる方はお湯の量を増やしてください。
保温ポットで柿茶を作る場合は2L位までは出来ると思います。

会社で入れる時は1L用の陶器の急須を使いティーバッグを3個入れて5分~10分位置いて飲むようにしています。

●マグカップ用ティーバッグ
マグカップ用ティーバッグはマグカップ(約300ml)で2~3杯分飲めます。
3杯目は少し薄いです


関連記事

  1. ▼【柿茶本舗ブログ】

    健康へのトビラ Vol.4 【糖尿病ワースト1から脱出】

    こんにちは柿茶本舗の前田です。今日は「柿茶R」がサポートしているNPO…

  2. ▼【柿茶本舗ブログ】

    健康診断の項目

    年一回の健康診断の検査項目 BMI  …

  3. ▼【柿茶本舗ブログ】

    疲れにくいカラダの作り方?【簡単スレッチ方法】

    運動不足や長時間同じ姿勢をしていると筋肉が硬くなり、筋肉を収縮…

  4. ▼【柿茶本舗ブログ】

    健康へのトビラ2013秋号(健康情報誌)創刊のお知らせです。

    健康へのトビラ秋号(健康情報誌)創刊のお知らせです。 ●北川先生に…

  5. ▼【柿茶本舗ブログ】

    食後の血糖値抑制効果の報告 アスミン・柿茶(柿の葉茶)

    血糖値上昇抑制効果健常者6名が柿の葉茶浸出液の濃縮物を米飯とともに…

  6. ▼【柿茶本舗ブログ】

    健康へのトビラVol.11 糖尿病・予防の決め手は腹七分目

    香川県の食育の最大急務は糖尿病の予防であろう。県民健康、栄養調…

まずはおためし

facebook

PAGE TOP