1. 柿茶本舗からお知らせ

  1. 柿茶ファンの地域ガイドがおすすめする 四国のここにも行ってみて!【仁淀川・仁淀ブルー】

    柿茶を育む豊かな自然とお遍路さんが行き交う歴史と文化が今も残る四国。その数多くある見どころの中からおすすめスポットをご紹介いたします。こんにちは。香川で森の…

  2. 香川短期大学産学連携プロジェクト

    香川短期大学産学連携プロジェクト2019香川短期大学食物栄養学専攻松永美恵子先生・松永ゼミ生の皆さまに柿茶の粉茶を使ったレシピを考えていただきました…

  3. 新聞各紙に取り上げていただきました。

    朝日新聞 2020.7.3四国新聞 2020.7.2日本経済新聞 2020.7.3日本経済新聞 2020.7.3…

  4. プレリリース 2020.6.25

    耕作放棄地を再生した有機JAS 認証の柿畑で、 「柿茶®」原料の柿の葉を収穫柿の葉を原料とするお茶「柿茶」を製造·販売する柿茶本舗(本社/坂出市…

  5. 柿茶本舗・イベントレポート オーロラが私達に語りかけるすてきなメッセージ2019 in かきのはカフ…

    柿茶本舗の敷地内には、柿茶の製造工場だけでなく、人々の健康に取り組むための「健康会館」、そして柿茶を始めとする自然食品の販売や、四国をめぐるお遍路さんや地元の方…

  6. 「四国一の泉質」の呼び声も高い、四国の秘湯「松尾川温泉」

    柿茶を育む豊かな自然とお遍路さんが行き交う歴史と文化が今も残る四国。その数多くある見どころの中からおすすめスポットをご紹介いたします。「四国一の泉質…

  7. 「柿茶本舗創業70周年 キャッチコピー一般募集」多数のご応募ありがとうございます。

    この度は「柿茶本舗創業70周年 キャッチコピー一般募集」にたくさんのご応募いただきまして、誠にありがとうございました。予想を遥かに超えるご応募を…

  8. 柿茶(柿の葉茶)の農地が有機JASに認定となりました。

    柿茶に使われる柿の葉は創業当時より農薬は一切使わず育てています。有機農産物についての生産工程管理者の有機認証証明書です。有機JAS認定は農林…

  9. 健康講演会のお知らせ【2018年11月11日】

    ◇日 時:2018年11月11(日)12:00~17:00◇場 所:坂出市民ホール〒762-0001 香川県坂出市京町2丁目1-13TEL:…

  10. 金毘羅さんへ柿茶を奉納。

    新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。笑顔でおまいり。こんぴらさん!金刀比羅宮が年初に発行する年刊誌『こと比ら』七十三号(エブリ…

まずはおためし

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

facebook

PAGE TOP