- ホーム
- 過去の記事一覧
▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】
- 
      自彊術2011年8月28日に日本経済新聞に載った自彊術の説明。最古の健康体操として紹介されている。自彊術は健康会館でも佐野先生を講師に招いてスクールを開校していま… 
- 
      第77回健康を求めて 秋期研修会2011年11月3日から5日まで健康会館にて、研修会を行いました。遠く鹿児島から早川先生、折田さんも駆けつけてくれました。ありがとうございました。1… 
- 
      DIC研究所通信 Vol.13,No.3博士国際協同研究所(DIC研究所)の山田 一 先生が編集・発行する通信誌(2011年10月15日発行)をご紹介。その10ページに、7月18日にNPO法人… 
- 
      松茸10月10日、徳島県三好市池田町漆川にある黒沢湿原(くろぞうしつげん)へ行って来た。前にも一度行った事がある。目的は松茸を買いに。昔、柿の葉を採ってくれ… 
- 
      柿茶®の里の秋祭り毎年10月11日は柿茶®の里の秋祭り。徳島県つるぎ町葛城にある牛王神社(ぐおう)がその舞台。この集落も過疎化で、若者不足、お神輿の担ぎ手がいない。それで… 
- 
      香川の食を考える会「香川の食を考える会」をご紹介本会は、香川県における食の特色や課題を生産・流通・消費の現場から多角的に学ぶため、研究報告,講演会,郷土食実習,現地見学,シン… 
- 
      S6型 ステンレス製ジュースマシン生食を作るのに欠かせないS6型 ステンレス製ジュースマシンを北海道函館市五稜郭町28-2 網森 ご夫妻様より2台もご寄贈いただきましたので、お披露目致します。あ… 



