柿茶本舗

  1. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    弱体化していく子供の体 By 豊岡倫郎氏 2022-1-29

    1.弱体化してゆく子供の体人生100年時代になったと、楽観視している人が多いが、今の百寿者の人たちは、大正末から昭和の初めに生まれて、成長期時代の環境は、食…

  2. ▼【柿茶本舗ブログ】

    子どもたちの食の学びをお手伝いしました

    弊社の企業理念の一つは「人々の健康づくりのお手伝いを通じて社会に貢献すること」です。その健康づくりのためには、子どもの頃からの学びもとても重要と考えています。…

  3. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    健康常識の盲点 その4 By 豊岡倫郎氏 2021-12-29

    1.思い込みは恐ろしい小さい時から、機会あるごとに、何度も何度も同じことを見たり、聞かされていると、それが真実だと思い込んでしまうものである。健康常識につい…

  4. ▼【柿茶本舗ブログ】

    身近な食品に使われている食品添加物について。

    こんにちは。柿茶本舗の井上です。今日は「食品添加物」に関するお話です。■目次 1.食品添加物とは 2.おもな食品添加物の…

  5. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    健康常識の盲点 その3 By 豊岡倫郎氏 2021-11-29

    1.病気には必ず原因がある病気に罹り、どうして私がこんな病気になったのか、と嘆き悲しむ人の姿を幾度も見てきた。病気には必ず原因がある。その原因を作り出したの…

  6. ▼【柿茶本舗ブログ】

    【体温を上げて免疫力UP】冷え性予防と対策

    こんにちは。柿茶本舗の井上です。今日は「冷え性」に関するお話です。■目次 1.冷え症、低体温とは 2.冷え症、低体温による体の不…

  7. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    健康常識の盲点 その2 By 豊岡倫郎氏 2021-10-29

    1.無知と無関心これは体に良いと思って実行していることが、実は逆に病気の原因になっている事がある。こんな悲劇に巻き込まれないように、日頃からいろんな健康情報…

  8. ▼【柿茶本舗ブログ】

    【肥満は万病のもと】肥満にならないように意識しましょう。

    こんにちは。柿茶本舗の井上です。肥満人口は増加の一途だということをご存知ですか?厚生労働省の「令和元年国民健康・栄養調査報告書」によれば、比率が…

  9. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    健康常識の盲点 By 豊岡倫郎氏 2021-9-30 

    1.あなたの健康常識は間違っていないかスマホが普及して、誰でも健康に関する情報を取ることが出来るし、新聞、雑誌、テレビで健康に関する記事や放送を見聞できる。…

まずはおためし

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

facebook

PAGE TOP