- ホーム
- 過去の記事一覧
▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】
- 
      原発は要らない。2011年9月4日(日)サンポート高松にて、「原子力発電所の現状について~原子力の専門家が原発に反対するわけ~」の講演会があった。講師は京都大学原子炉実験所… 
- 
      毛管運動昨年11月26日に四国新聞に掲載された記事をご紹介。毛管運動についての詳細はこちら⇒https://www.kaki-cha.co.jp/health/… 
- 
      健康を求めて 第六号平成22年5月29日(土)にユープラザうたづで行われた「第九回健康を求めて」の講演録集が完成、出版した。元宇多津町町長の谷川 実氏によるご挨拶と四国学院大学… 
- 
      長野に旅して(善光寺)善光寺、いわずもがな、”牛に引かれて善光寺参り”で有名なお寺。西式健康法を信奉する長野県在住の勝田さんが案内してくれた。NPO法人健康を考えるつどい理事… 
- 
      山田 一 先生2011年7月18日(日)長野県在住の元信州大学教授、山田先生を訪ねた。長年、西式健康法を実践されている先生。先生が教授卒業後立ち上げた博士を育てる会社、D… 
- 
      KV健康器の斡旋当法人では、西式健康法のうち、金魚運動・毛管運動・顎下懸垂ができる三型を斡旋しております。下記はKV-5000型下記はKV-1型 … 
- 
      西 勝造 先生 直筆の書Ⅵ論語 … 
- 
      西 勝造 先生 直筆の書Ⅴ仏印 … 
- 
      西 勝造 先生 直筆の書Ⅳ老子 … 
- 
      西 勝造 先生 直筆の書Ⅲ口から始まり肛門に至る経路は曲がりくねってはいるが、一本の河川や道路みたいなもの。下流や下り方向に何らかのトラブルが発生すれば、たちまち上方に影響が及ぶ。便… 



