2021年 3月

  1. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    【健康情報】病気の予兆を掴み発病を防ぐ By 豊岡 倫郎 氏 2023-3-31

    1. 発病前の予兆未病(みびょう)という言葉がある。紀元前1世紀ごろの中国最古の医学書「黄帝内経」(こうていだいけい)に書かれている言葉で、「優れた医者は発病…

  2. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    【健康情報】酵素不足は万病の元 By 豊岡倫郎 氏 2021年3月31日

    1. 栄養素には炭水化物、タンパク質、脂肪、ビタミン、ミネラル、食物繊維の6つがあるが、厳密には栄養素ではないが、第7の栄養素と言われてもおかしくないのが酵素で…

  3. 香川短期大学産学連携プロジェクト2020

    1. 柿茶本舗からお知らせ

    香川短期大学と柿茶本舗により産学連携プロジェクト2020

    柿茶本舗では以前より香川短大で産学連携による取り組みを行ってきましたが、この度その成果として柿茶の粉末(粉茶)を使った「台湾カステラ」など5品のレシ…

  4. 香川短期大学産学連携プロジェクト2020

    1. 柿茶本舗からお知らせ

    香川短期大学産学連携プロジェクト2020 レシピ集

    柿茶チーズタルト(チーズタルト)〇材料:1台18cmタルト型タルト生地・薄力粉 75g・全粒粉35g・三温糖20g・塩 ひとつまみ…

  5. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    【健康情報】エネルギーを作る解糖系とミトコンドリア系を使い分けて長命を By 豊岡倫郎 氏 20…

    1.解糖系とミトコンドリア系とは我々が毎日口から摂取した食べ物は体内で消化分解され、各細胞に吸収されて、エネルギーとなって、生命活動を維持しているが、このエ…

まずはおためし

2021年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

facebook

PAGE TOP