- ホーム
- 2015年 3月
2015年 3月
- 
        機能性表示食品制度が4月1日よりスタート柿茶本舗の前田です。現在、トクホ(特定保健用食品)や栄養機能食品以外は、食品が持つ効果効能を表示することは禁じられている。中でもトクホの許可を得るには数… 
- 
        柿タンニンによるウイルスの不活化の報告先日、県の産業技術センターの方より柿タンニンについてこんな発表があったとご連絡いただきました。柿タンニンの底力~柿タンニンによる多様なウイルスの.?… 
- 
        柿茶をオススメして頂ける産院、助産施設マタニティー関連施設の方々のモニターを 募集しております。※現在はモニター募集は終了しています。ご希望の方はお電話にてご確認をお願いいたします。TEL:0877-46-2436柿… 
- 
        高校生レストランin海の幸ふれあい市場に出店しました。3月22日(日)開催当日。↓ 坂出第一高等学校の生徒による高校生レストランは、60食の限定販売でしたが地元のテレビ局も駆けつけ大盛況でした。… 
- 
        回生眼科院長・山口 康三先生の著書をご紹介国産・ノンカフェイン・無農薬・無添加だから毎日安心して飲める柿茶を作る柿茶本舗の前田です。今日は、栃木県下野市の回生眼科院長・山口 康三先生の著書をご紹… 
- 
        「海の幸ふれあい市場」に出店します。高校生レストランin「海の幸ふれあい市場」出店に合わせて柿茶本舗も同時出店。当日、坂出第一高等学校料理研究部によるお弁当の販売があります。お弁当… 
- 
        
- 
      オカリナの会(坂出)四国新聞に我がNPO法人健康を考えるつどいが主催する健康教室のひとつ、オカリナ教室が紹介された。赤尾陽子先生のご指導で、現在会員数は16名。赤尾先生から… 



