柿茶本舗

  1. ▼【柿茶本舗ブログ】

    シミの場所から分かる体の健康状態①

    「肌は内臓の鏡」という言葉があります。体内の臓器や器官に不調があると、肌にもその影響が出てくるから、日頃の生活習慣を見直すことが必要です。■顔のシミ…

  2. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    健康講座のご紹介です・西式甲田健康法が身体を救う【青汁、玄米菜食で元気な生活】

    【健康講座のご紹介】 西式甲田健康法が身体を救う【青汁、玄米菜食で元気な生活】■【受講日】 4/13よりスタート 4月~9月 全6回の短期講座毎月…

  3. 1. 柿茶本舗からお知らせ

    健康講座のご紹介です・西式甲田健康法が身体を救う【青汁、玄米菜食で元気な生活】

    【健康講座のご紹介】 西式甲田健康法が身体を救う【青汁、玄米菜食で元気な生活】■【受講日】 4/13よりスタート 4月~9月 全6回の短期講座…

  4. 1. 柿茶本舗からお知らせ

    全国健康村ネット21主催【健康塾開催のお知らせ】

    全国健康村ネット21主催 【健康塾開催のお知らせ】家庭でできる健康法を主体とした健康塾開催のお知らせです。■講 座 内 容第1回 5月1…

  5. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    糖尿病は万病の元 By 豊岡倫郎 (2017/4/10)

    1.激増する糖尿病患者いま糖尿病の人が890万人、糖尿病予備軍の人が1320万人いると言われている。合計すると2210万人にも上る。どうしてこんなにも増え続…

  6. ▼【柿茶本舗ブログ】

    「柿茶フェアー開催のお知らせ」

    ■「柿茶フェアー開催のお知らせ」香川のうまいもん・ええもんの販売・情報発信拠点・アンテナショップ「栗林庵」にて柿茶フェアー開催します。…

  7. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    糖質制限食の是非 By 豊岡 倫郎 氏

    1.医学界を二分して論争中の糖質制限食2005年に「主食を抜けば糖尿病は良くなる!」という本が発行された。著者は京都 にある高雄病院の江部康二医師、京都大学…

  8. 1. 柿茶本舗からお知らせ

    香川短期大学 松永・調理&商品開発ゼミの皆さんとの産学連携プロジェクト。柿の葉の粉末を使っ…

    香川短期大学 松永・調理&商品開発ゼミの皆さんとの産学連携プロジェクト。柿の葉を使った「健康スイーツ」12品を開発していただいています。…

  9. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    百寿者の条件 BY 豊岡 倫郎 氏

    1.日本の百寿者数昨年の調査では、今日本の百寿者(百歳以上の人)の人数は、65,692 人になった。ここ10年で急激に増えてきて、今後更に増加していくと見込…

  10. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    今見直されている毛細血管の重要な働き

    今見直されている毛細血管の重要な働き 2017-1-20・By 豊岡 倫郎 氏1.毛細血管とは1)心臓から出た血液は動脈を通って、何本ものだんだ…

まずはおためし

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

facebook

PAGE TOP