- ホーム
- 過去の記事一覧
▼【柿茶本舗ブログ】
-
香川短期大学 松永・調理&商品開発ゼミの皆さんとの産学連携プロジェクト。柿の葉の粉末を使っ…
香川短期大学 松永・調理&商品開発ゼミの皆さんとの産学連携プロジェクト。柿の葉を使った「健康スイーツ」12品を開発していただいています。…
-
2016年収穫分 柿の葉の放射能検査結果
2016年収穫分柿の葉の放射能検査検査です。NOT Detected 検出されいません。…
-
2016年収穫分 柿の葉の農薬検査結果
今年収穫の柿の葉の農薬検査結果です。全て農薬検出せずです。…
-
健康講演会のお知らせ「健康を求めて」in坂出市民ホール 2016年11月3日
「第3回健康を求めてin坂出市民ホール」■日時 2016年11月13日(日)12:00~17:00 ※12:00開場■「食を…
-
夏期健康講演会のお知らせ
NPO法人健康を考えるつどい 夏期健康講演会のお知らせ■講師 渡辺医院院長 渡辺完爾先生演題 「認知症の予防方法」8月21日(日) 13…
-
最近よく聞く腸内フローラ
最近よく聞く腸内フローラ、フローエとはラテン語でお花畑のこと、腸内に住む細菌を腸内フローラといいます。このフローラが体を病原体から守ったり栄養の…
-
2016年度の柿の葉茶生産始まりました。
2016年今年も柿の葉の収穫がはじまりました。去年の収穫は天候と葉の病気の影響が多くあり、収穫量が少なかったので、収穫は少し早めて開始しています。今年はラ…
-
新しい農地の茶葉の品質確認
今年から収穫予定の新しい農地にできる柿の葉を検査に出そうと思います。前回の剪定から新芽がかなりでてきおり、いい柿茶できそうです。前回…
-
香川県内 柿茶取り扱い店一覧
香川県内柿茶販売店舗◆直営店・坂出市かきのは〒762-0011 香川県坂出市江尻町12240877-35-7787◆高松…
-
柿の葉とアトピー、アレルギーについて
■アトピーはどうしておこる?アトピーの原因は皮膚の機能が低下して乾燥している時、アレルギー物質による(ホコリ・ダニ・食べ物)、またストレスも原因…