- ホーム
- 過去の記事一覧
▼【柿茶本舗ブログ】
-
柿茶(柿の葉茶)と薬の飲み合わせについて
昔から柿茶と薬との飲み合わせでのよくある質問があります。質問柿の葉茶をのんでみたいと思いますが、ワーファリンと一緒に飲んでも薬の効果をさまた…
-
熱中症対策について
こんにちは、柿茶本舗 の中野です。ここのところ、日中30℃を超えるとても暑い日が続いています。毎年この時期になると毎年熱中症ので病院に運ばれるというニュ…
-
柿茶本舗の柿の葉茶は国産(四国産)、無農薬の茶葉のみを使用しています。
柿茶本舗の柿の葉茶は創業当時(1949年)から国産(四国産・徳島県・香川県の茶葉のみを使用してします。もともと無農薬という言葉がない時代から「毎日飲む物…
-
水のお城フェスティバルのお知らせ
柿茶本舗の前田です。今日は高松市の玉藻公園で開催予定のイベントのお知らせです。水のお城のフェスティバルが7月25日(土)から始まります。開催は13:…
-
夏場の水分補給と体調管理
こんにちは、柿茶本舗の中野です。今回の台風はすごい威力でしたね。今朝は、会社の横の川も見たことのない水量で、驚きました。皆さん、台風…
-
2015年今年も柿の葉の収穫が始まりました。
2015年今年も柿の葉茶の収穫がはじまりました。しかし直ぐに台風が四国を通過 本格的には台風が通過後の梅雨明けからです。昨年は雨が多…
-
ファイトケミカルで免疫力UP
柿茶本舗の前田です。ファイトケミカルと言う言葉を御存知でしょうか?今日はそのファイトケミカルのお話しです。ズバリ、ファイトケミカルとは植物の化合物を…
-
柿茶石鹸試作品が出来上がりました
こんにちは、柿茶本舗の中野です。今日は、柿茶石鹸の試作品がついに出来上がりました。デザインも一掃し、丸く可愛い石鹸に仕上がりました。…
-
日本みちばちの蜂蜜収穫2015年
今年も日本みちばちの蜂蜜収穫に行ってきました。 本日は生憎の雨でしたがどうにか少しは収穫できました。この蜂蜜はやっぱりとても濃厚で香りもいいです!…
-
宵越しの茶
柿茶本舗の前田です。今日は格言のお話しです。「宵越しの茶は飲むな!」という格言がありますが、ご存知ですか。格言が現在にも生きていると言う事は、何か真…