過去の記事一覧

  1. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    長野に旅して(善光寺)

    善光寺、いわずもがな、”牛に引かれて善光寺参り”で有名なお寺。西式健康法を信奉する長野県在住の勝田さんが案内してくれた。NPO法人健康を考えるつどい理事…

  2. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    山田 一 先生

    2011年7月18日(日)長野県在住の元信州大学教授、山田先生を訪ねた。長年、西式健康法を実践されている先生。先生が教授卒業後立ち上げた博士を育てる会社、D…

  3. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    KV健康器の斡旋 

    当法人では、西式健康法のうち、金魚運動・毛管運動・顎下懸垂ができる三型を斡旋しております。下記はKV-5000型下記はKV-1型 …

  4. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    西 勝造 先生 直筆の書Ⅲ

    口から始まり肛門に至る経路は曲がりくねってはいるが、一本の河川や道路みたいなもの。下流や下り方向に何らかのトラブルが発生すれば、たちまち上方に影響が及ぶ。便…

  5. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    西 勝造 先生 直筆の書Ⅱ

    流水不腐人体に於いても同様、四肢末端に至るまで血流のうっ滞の無いよう、水分補給に心掛け、随時、毛管運動の励行が有効である。 …

  6. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    西 勝造 先生 直筆の書 Ⅰ

    今後定期的に、西 勝造 先生が書かれたものをご紹介する。まず、西 医学の真髄「4大原則、六大法則」を見事に詠み上げた書 …

  7. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    HULA ホイケ2011

    坂出健康会館でフラダンスを教えておられる、長尾久美子先生のグループが発表会をされるのでご紹介。日時:2011年10月2日(日) 開演 12:00~場所:…

まずはおためし

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

facebook

PAGE TOP