過去の記事一覧

  1. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    平床

    こんな記事を見つけた。本当に丸印が正しい絵???丸印は本当に、医学的、科学的と言えるのでしょうか? 西式健康法ではNOである。1.「平床」と健康体 …

  2. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    木枕

    西式健康法の六大法則 ①平床寝台 ②硬枕利用 ③金魚運動 ④毛管運動 ⑤合掌合蹠並びに觸手療法 ⑥背腹運動 のうち、平床寝台とセットで使われる硬枕を実現化したも…

  3. ▼【柿茶本舗ブログ】

    西式健康法の木枕

    西式健康法の六大法則 ①平床寝台 ②硬枕利用 ③金魚運動 ④毛管運動 ⑤合掌合蹠並びに觸手療法 ⑥背腹運動 のうち、平床寝台とセットで使われる硬枕を実現化したも…

  4. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    西式健康器具

    健康会館に置いてある西式健康器具をご紹介。以下の説明は「西医学健康原理実践宝典」より引用した。■ 第三号型健康機(金魚運動・毛管運動・顎下懸垂)この…

  5. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    マイウエイ協会

    NPO法人マイウエイ協会から本が届きました。この協会理事で医師の安達昌子先生執筆の本命と尊厳シリーズ【患者とお医者さん にゃんこ先生奮闘記】この…

  6. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    渡辺 完爾先生

    「健康新聞」は、渡辺完 爾先生のご尊父渡辺 正先生が昭和41年3月10日に第1号を発刊され、今年7月1日に第500号を達成されました。誠におめでとうございます。…

  7. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    お客様の声 004

    北海道札幌市の 坂本 達男 様より井上 信幸 様「第10回健康を求めて in ユープラザうたづ」開催 おめでとうございます。「柿茶®のめん」が、ここ…

  8. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    鎮守の森のコンサート

    2011年7月10日、横津町にある幸神さん(八坂神社)の夏祭り。「奉納 第一回鎮守森のコンサート」と銘打って四国フォーク村の皆様に演奏して頂いた。急な開…

  9. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    書道教室

    書道教室の様子をご紹介します。福田順子先生による指導に見聞き入る。 …

  10. ▼【柿茶本舗ブログ】

    農薬検査結果 2011年7月

    6月21日、徳島県美馬郡つるぎ町半田の柿の葉農家でサンプリング採取した葉っぱの農薬検査結果が出た。結果は合格、農薬は検出されなかった。これで今年も美味し…

まずはおためし

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

facebook

PAGE TOP