過去の記事一覧

  1. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    癌が治ったさん の体験談

    2018年12月22日(土)、NPO法人いきいき健康長寿研究会が主催する講演会に参加。まず、工藤 房美 氏による『遺伝子スイッチオンの奇跡』を聞いた。…

  2. ▼【柿茶本舗ブログ】

    ビタミンCの効能【コラーゲンを合成し、血管、皮膚、粘膜、骨を強くする】

     ■ビタミンC の効用コラーゲンを合成し、血管、皮膚、粘膜、骨を強くする抗酸化作用、抗がん作用、抗ウイルス作用、解毒作用■コラーゲンでか…

  3. ▼【柿茶本舗ブログ】

    健康診断の項目

    年一回の健康診断の検査項目 BMI  肥満指数 基準値の範囲外で低くても、高くても死亡率は段々高くなってゆく 最…

  4. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    だんだんよくなるムラタの体操

    明日の健康を考える会〒244-0823横浜市戸塚区舞岡町429電話:045-828-4001FAX: 045-828-4002毎月1日発行・定価 1部…

  5. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    本のご紹介

    春名 伸司 著・末期がんを乗り越え100歳をめざす …

  6. 3. 商品紹介

    柿茶石鹸パッケージデザインがリニューアルしました。

    天然素材が育んだ肌に優しい石鹸「柿茶石鹸」人の肌の組成に近い植物油を主原料にした手作り石鹸に柿の葉をブレンドして、健やかなお肌を保つ「柿茶石鹸」…

  7. 3. 商品紹介

    柿茶シリーズの「柿茶の粉茶」をリニューアルして新発売

    柿(かき)茶(ちゃ)の粉(こな)茶(ちゃ)」をリニューアル。缶入りで新発売原材料は徳島・香川県産。さらに微粉末化で溶けやすく 柿の葉の栄養をまるごと…

  8. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    健康診断項目の見方 By 2018-11-21 豊岡倫郎 氏

    1.予防に勝る健康法なし早期発見、早期治療は病気治療の大原則である。体に異変を感じたら、躊躇することなく、病院へ行き、診断を仰ぐことが大事である。少なくとも…

  9. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    寒霞渓

    講演会の翌日は遠方から来たお客さんを観光案内へ。今年は小豆島へ行くことに。昔は春のオリーブマラソン、秋のタートルマラソンに毎年参加していたから年に2回は…

  10. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    消化不良は万病の元 By 豊岡 倫郎 氏 2018.10.15

    1.飽食を見直す時飽食が当たり前になってしまい、少しも違和感を覚えない人たちが増えている。毎日殿様のような食事を摂っていると揶揄されているが、こんな食習慣が…

まずはおためし

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

facebook

PAGE TOP