過去の記事一覧

  1. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    消化不良は万病の元 By 豊岡 倫郎 氏 2018.10.15

    1.飽食を見直す時飽食が当たり前になってしまい、少しも違和感を覚えない人たちが増えている。毎日殿様のような食事を摂っていると揶揄されているが、こんな食習慣が…

  2. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    何故これが体に悪いのだろうか By 豊岡 倫郎 氏 2018.09.13

    ■ 体に良い事、悪い事体に良い事、悪い事の判断を誤らないようにしたいものだ。前回長生きできない生活態度を箇条書きしたが、何故それが体に悪いのか、ここにその理…

  3. 1. 柿茶本舗からお知らせ

    健康講演会のお知らせ【2018年11月11日】

    ◇日 時:2018年11月11(日)12:00~17:00◇場 所:坂出市民ホール〒762-0001 香川県坂出市京町2丁目1-13TEL:…

  4. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    体の危機管理術とは By 2018-8-25 豊岡倫郎 氏

    体の危機管理術とは 豊岡 倫郎 2018.08.251.過去を振り返ることも必要自然健康会の講習会を毎月一回始めてから、かれこれ15年間が経ち、色々な人…

  5. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    健康新聞 第527号

    東京都中野区東中野にある渡辺医院の院長・渡辺完爾先生が発行する『健康新聞』第527号をご紹介。今回のテーマは”癲癇(てんかん)”購読のお申込みは、渡辺医…

  6. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    耕作放棄地の活用

    「耕作放棄地」は今や深刻な問題となっている。昭和60年(1985年)、日本全体の耕作放棄地は13万5千haで放棄率2.9%だったのに対し、平成22年には、…

  7. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    光線療法の話 By 豊岡 倫郎 氏

    1.あきらめないもうひとつの治療法がある1)病気の見舞いで総合病院へ行くと、待合室は患者で溢れている。どうしてこんなに病人が多  いのだろうか。高齢者が増え…

  8. ▼【柿茶本舗ブログ】

    アントシアニンの効能【目の機能を回復、血圧上昇抑制や肝機能改善など】

    ■アントシアニンの効用血圧の上昇を抑える毛細血管を守る肝臓を働かせる目の機能を改善眼精疲労の回復眼精疲労からくる肩こりを改善…

  9. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    NPO法人健康を考えるつどい スクール活動のご案内

    NPO法人健康を考えるつどいが健康会館にて実施しているスクール活動のご案内です。■ 場所:香川県坂出市江尻町1220番地■お問い合わせ:Tel:0877…

  10. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    第18回 健康を求めて 健康講演会のお知らせ

    ■日 時:2018年11月11日(日)12:15~16:00 12時開場■ 場 所:坂出市民ホール■ 演 題:①全身疾患における歯科の重要性松見歯科診…

まずはおためし

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

facebook

PAGE TOP