過去の記事一覧

  1. ▼【柿茶本舗ブログ】

    第8回健康を求めて 夏期合宿開始

    NPO法人健康を考えるつどいが主催する夏期合宿が、8月21日から始まりました。今年の参加者は大人14人、子供2人の16名。11時に坂出健康会館に集合、12…

  2. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    夏期合宿5日目

    今日で、合宿最終日、台風15号接近中にて朝から風強し。JR瀬戸大橋線も運休した。起床して日課の裸療法,顎下懸垂,三号機による金魚運動・毛管運動をこなす。午…

  3. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    夏期合宿4日目

    午前中は、裸療法,顎下懸垂,三号機など西式健康法を実践。午後より、沙弥島へ砂浴に出かける。台風15号が接近中だが、何とか香川県は晴れ。↑…

  4. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    夏期合宿3日目

    合宿3日目、午後より東京中野区の渡辺医院 院長・渡辺完爾先生による講演会。「糖尿病の予防と治療法」について。今回初めて聞いた話は、マグネ…

  5. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    夏期合宿2日目

    合宿2日目、起床して日課の裸療法,顎下懸垂,三号機による金魚運動・毛管運動をこなす。9時より山田健康センター代表の山田修 先生による「人間の弱点」と題した…

  6. ▼【NPO法人健康を考えるつどいブログ】

    第8回健康を求めて 夏期合宿開始

    8月21日から第8回夏期合宿が始まりました。今年の参加者は大人14人、子供2人の16名。11時に坂出健康会館に集合、12時から生食,玄米粥,お豆腐の昼食で…

  7. 3. 商品紹介

    柿茶ペットボトルの生産

    柿茶ペットボトルの製造の様子です。今年は猛暑とても暑い日が続いていたのでペットボトルも増産しました。柿茶のペットボトルに使われている水は室戸海洋深層水全て…

  8. ▼【柿茶本舗ブログ】

    女性必見!夏の日焼けについて

    こんにちは、柿茶本舗の中野です。先日、家族でプールに行きました。その時に感じたのですが陽射しがとても強い!!というよりも痛い・・!!…

  9. 1. 柿茶本舗からお知らせ

    NPO法人健康を考えるつどい 講演会のご案内 「健康のお話を聞き、健康食の体験をしてみませんか?」…

    NPO法人健康を考えるつどい 講演会のご案内「健康のお話を聞き、健康食の体験をしてみませんか?」●日時 : 8月23日(日)13:00~15:0…

  10. ▼【柿茶本舗ブログ】

    腸内細菌のお話

    柿茶本舗の前田です。今日は、腸内に数百種以上、100兆個以上生息すると言う腸内細菌についてのお話です。この細菌は増殖を繰り返しており「腸内細菌叢(そう)…

まずはおためし

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

facebook

PAGE TOP